郵便 宅急便 宅配 受取拒否(受取辞退)

自宅の郵便受けに届いた郵便局配送物の受取拒否について。

受取拒否について(郵便局公式サイト)
http://www.post.japanpost.jp/question/trouble/category01.html#list02

公式サイトから引用。

郵便物等に下記事項を記載したメモ、付せんを貼り付け、配達担当者にお渡しいただくか、郵便窓口にお持ちいただくか、郵便ポストに投函していただければ差出人さまへ返還します。

「受取拒絶」の文字
受け取りを拒絶した方の印を押印又は署名を記載
郵便物等の開封後は、受け取りを拒絶することはできませんので、ご注意ください。
当社が配達した郵便物等でないものは、上記の方法により受け取りを拒絶していただくことはできません。
当社が配達した郵便物等でないものの主な例は、その表面に「これは郵便物ではありません」、「○○メール便」といった表示がされているものです。
これらの配送物については、その配送物の運送サービスを行った事業者さまにご連絡ください(配送物の表面に連絡先が記載されているものもあります。)。
————-
ゆうパックの場合】
以下の条件をすべて満たしている場合のみ、受取拒否することができます。

多人数が集合する場所の受付において受領印が押印されて配達されたものである。

【多人数が集合する場所の例】
企業、病院、集合住宅で管理人等本人以外が受け取って本人に渡す場合
受領後遅滞なく受取拒否のお申出がある
開封しておらず、封かんに異常がない
配達証明、特別送達、代金引換をご利用していない
————

つまり、本人以外の家族が受け取った場合(サインや受取印を押した場合)は、受取拒否が出来ません。
ゆうパックや宅配品は、受領印やサインをした時点で受取拒否は、発送元との直接やり取りになります。もちろん未開封であることが条件になります。メモに「受取拒絶」の文字
受け取りを拒絶した方の印を押印又は署名を記載して貼り発送元に返送。結構面倒。

宅急便約款
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/agreement/pdf/y_01_takkyubin.pdf